本栖湖キャンプ場
〒409-3714
山梨県南都留郡富士河口湖町
本栖 18
Tel 0555-87-2306
電話受付 :8:30〜17:00
テントは予約いりません
バンガロー・コテージ予約は
電話のみの受付です。
● 臨時営業お案内
2020年度の通常営業は11月末で終了いたしました。
ご要望にお応えし、今年も1月15日まで、臨時営業をすることにしました。
事務所近くの、トイレ1カ所と、水場1カ所による営業です
静かなキャンプをお楽しみください。
ご利用料金は、ことしから、1人1張:1000円、2人以上_1張:2000円です。
こちらから、ご利用料金の集金に伺います。
1月16日以降は、入り口の閉鎖を行いますので、ご利用いただけません。
来年の営業開始は、4月1日からです。
● 消費税率変更ですが、年内は料金そのままで営業いたします。
消費税率10%変更に伴い、増税分の上乗せは、
年内営業終了まで行わないことになりました。
お問合せは、キャンプ場事務所にお願いします。
● 最近の困りごと、
テントやタープが大型化していて、使用面積が大きくなってきました
想定しているテント数が張れない状況です。
人数に見合った大きさの、テント・タープを使用していただきたいです。
また、車も、なるべくテントの近くに停めていただきたいです。
ご協力 よろしくお願いします。
● 売店の紹介をFaceBookに掲載します。ご覧ください。
詳細は FaceBookでご覧ください。
● キャンプで焚火・・いかがですか。
最近、気温は、明けがた14℃、昼24℃です。
夜は寒いので、必ず長袖・長ズボンの用意をして、お越しください。
● シャワーや入浴施設について記載いたします。
キャンプ場内に、誰でもご利用できるコインシャワーがあります。
コインシャワーは売店の裏側にあります。
1回 300円で5分(100円追加で2分増)ご利用できます。
** コテージをご利用いただくと、コテージ内にバスが設置されています。**
昭和二十三年に本栖湖観光協会として、キャンプ場の運営を始め、
多くのリピーターの皆様に、ご愛顧頂いております。
本栖湖の東湖岸に位置し、湖畔とは、道を挟んで隣接しています。
避暑地、水遊び、トレッキングなど、楽しみ方もいろいろ。
広大な敷地のほとんどに、車を乗り入れ、テントの設営が可能です。
● テントエリアと、●バンガローエリアに別れています。
本栖湖観光協会で運営していますので、料金も比べてみてください。
特記:夏は蚊がいないので、快適キャンプできますよ・・
テントエリアは、広大な敷地の為、案内図を使いください。
込み合う場所は、水場と、トイレ周辺です。
静けさや、自然を満喫したい方は、離れた場所がおすすめです。
バンガローエリアは、バンガローを楽しむ方の為にありますので
(バンガローご利用のグループでテント・タープ設営可能)
分からない事は、事務所の人にお尋ねください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パンフレットを ご覧ください |
水場の様子 6カ所あります。 |
遊具が有ります (気を付けて遊んでね) |
湖で遊ぼう (道路を渡ります) |
※他のページもご覧ください。♪